【アフィリエイト体験談】国内旅行アフィリエイトは旅行と執筆の時間は切り分ける
旅行をテーマにしたきっかけは「好きだから」
私は旅行をテーマとしたアフィリエイトサイトを運営していました。収入を得るという目的もありますが、個人的に旅行が好きで多くの人に日本の良い場所を知ってもらいたいという気持ちも強かったです。
アフィリエイトサイトは多くの人に見られてこそなので、私がサイト運営の際に心掛けていたことや注意点などを紹介していきます。
連休前の記事には力を注ぐ
国内旅行や温泉を楽しむ人は多いですが、基本的には週末や大型連休に出掛けます。この事実を意識して記事を書かないと、的外れになってしまう可能性が高いです。旅行関係のアフィリエイトサイトは連休前にアクセス数が激増しますが、意味のある記事がないとすぐに離れてしまうのです。
例えばお盆の前は海や山のレジャーに関する記事を作ったり、お正月前は温泉の記事を作るなど読者を惹きつける工夫が大切です。他のライバルに負けない情報量の多い記事になればアクセスが集中して、収益も増えます。
広い視野で記事を作成する
日本は世界と比べて広大な面積とは言えませんが、まだまだ知られていない場所がたくさんあります。そのような場所にスポットライトを当てるような記事も重宝されます。誰もが知る場所を書くとアクセスも伸びて良いですが、魅力的な観光スポットを発掘するという考えも大切です。
- 記事をパクるのは絶対に止めよう!盗んだ記事はどのような影響がでるのか
インターネットが発達してからは調べたいと思った時にすぐに検索できるようになりました。アフェリエイトで稼ぐ人も少なくなく、稼いでいる人の中には何千万もの大金を稼いでいる人もいるようです。うらやましく思いますが、彼らと全く同…
- クラウドソーシング・ライティング代行でどのくらい稼げるのか
世の中には「文章を書くこと」で報酬がもらえる、ライティング関係の仕事は意外にたくさんあります。ネットで全て完結する仕事が多いので、気軽に取り組める所が良いのですが、必ずしも良い会社ばかりではありません。そんな中で、実際に…
- アフィリエイトASP「A8.net」の使い方と解説
A8.netは株式会社ファンコミュニケーションズが運営しているアフィリエイトサービスで、2000年6月にサービスが開始されました。広告主数は業界でも最大規模を誇り、これまでに2万社以上が広告を導入しています。アフィリエイ…
- 【アフィリエイト体験談】GoogleAdSenseを使ってみた感想
目次1 審査基準は公序良俗に反しないものであればOK2 GoogleAdSenseの審査に申し込んでみた感想3 サイト開設から審査申し込みまで4 AdSenseをサイトに導入してみた結果5 GoogleAdSenseのご…
- インデックスとは?記事と検索エンジンとの関連性について
インデックスという言葉を聞いたことがあるでしょうか。SEOにも影響する言葉ですが、記事や検索エンジンとはどのような関連性があるのでしょう。そして、名前は聞いたことがあるけれど、詳しくは分からないという人もいるかもしれませ…