アフィリエイトサイトまとめ
アフィリエイトコラム テクニック

はてなブログでやったおきたいカスタマイズ

はてなブログを運営するときに知っておきたいのがカスタマイズです。カスタマイズをすることにより読者がより記事が見つけてもらいやすくなったりと、使いやすくなるのでおすすめです。いじることができる部分は結構多いので初心者の方は何をしていいのか迷ってしまうでしょう。
ここでは、はてなブログを利用するときに便利になるカスタマイズをいくつか紹介するので、知っておくとよいでしょう。

はてなブログのカスタマイズするまでの流れ

はてなブログのカスタマイズするまでの流れ

  • 1.ダッシュボードの左メニュー「デザイン」をクリック
  • 2.カスタマイズ(スパナマーク)をクリック

はてなブログでは無料の状態でも十分なカスタマイズ性のあるブログサービスです。まずダッシュボードを開き、左メニューにあるデザインをクリックしましょう。そしてカスタマイズアイコン(スパナマーク)をクリックでカスタマイズが行えるようになります。

カテゴリーの階層化をしておこう

カテゴリーの階層化をしておこう

  • 1.「記事」をクリック
  • 2.「パンくずリスト」にチェックを入れる

はてなブログをカスタマイズするときにおすすめなのがカテゴリーの階層化です。これは記事内に設置してあるカテゴリーをリンクさせるものです。
うまく利用をすればSEO対策として使えるので覚えておきましょう。階層化の手順ですが公式パンくずリストを有効化します。次にカテゴリーの階層化を行いスクリプトとスタイルの設定をするだけです。利用すればブログ内のカテゴリーリストをまとめる事が可能です。

サイドバーを充実させよう

サイドバーを充実させよう

  • 1.「サイドバー」をクリック
  • 2.必要に応じて編集する

初期のサイドバーは、はてなブログの広告が表示されます。サイドバーは様々な項目を設定することができるので、利用しないのは非常にもったいないです。記事が増えたりプロフィールなどのコンテンツを充実させたらサイドバーに設置しておきましょう。

先頭へ戻るボタンを設置する

先頭へ戻るボタンを設置する

  • 1.「フッター」をクリック
  • 2.以下のタグを入力する

ブログを一番下まで見て再びページ上部まで戻るのは大変です。そこでページ下部に戻るボタンを設置しましょう。
ボタンをワンクリックするとページ上部まで一気に戻る事ができます。サイドバーを動かして上まで戻る手間を省けるので非常に便利です。HTMLを記載しておきますので、ご利用ください。

はてなブログ

はてなブログ

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。日々の生活から感じたこと、考えたことを書き残しましょう。

詳しくみる

独自ドメイン取得ならココ!オススメ3選
独自ドメイン取得ならココ!オススメ3選

自分のホームページを作成する際に重要となるのが、ドメイン名です。特に自分のオリジナルの文字で作成できる独自ドメインは、更新し続ける限り自分専用のサイトとして残せたりサーバー移転時にもそのまま使用し続けることができたりと多…

記事とキーワードの関係性を理解しよう
記事とキーワードの関係性を理解しよう

記事とキーワードの関係性を考えたことがありますか?例えば、キーワードが分かりやすかったとしても記事の内容が薄かったり、また記事の内容は良くてもキーワードがわかりづらいと、ユーザーはすぐに離れてしまいます。そこで、記事とキ…

記事を書く前の心構えと注意点
記事を書く前の心構えと注意点

アフィリエイトをはじめたばかりの初心者の中には、楽をして稼ごうとする人が昔から存在してきたといわれます。競争が少なかった昔は楽をして稼ぐ事が出来たかもしれませんが、日本語Webページの数が激増しサーチエンジンロボットが賢…

HTMLとCSSの違いについて
HTMLとCSSの違いについて

普段利用しているホームページやブログなどのウェブページは、HTMLやCSSといったマークアップ言語で生成されています。HTMLは、HyperText Markup Languageの略で、ウェブページのレイアウト構成を記…

とにかく格安レンタルサーバー3選!WordPressが使える一番安いレンタルサーバーはどれ?
とにかく格安レンタルサーバー3選!WordPressが使える一番安いレンタルサーバーはどれ?

アフェリエイトを始める際にはまずはレンタルサーバーを利用しますが、月々の利用料金がかかるためできれば安く抑えたいと考える人も多くいます。そこで今回は格安で利用できるおすすめのレンタルサーバー3選を紹介していきます。これか…

アフィリエイト書籍

  • スラスラ読める JavaScriptふりがなプログラミング
  • 現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル(特典PDF付き)
  • 沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—〈SEOのためのライティング教本〉
  • 10年つかえるSEOの基本
  • 僕たちは、地味な起業で食っていく。 今の会社にいても、辞めても一生食いっぱぐれない最強の生存戦略