アフィリエイトサイトまとめ
アフィリエイトコラム コラム

アフィリエイトASPの3つの種類とは。その仕組みと報酬について解説

インターネットが一般的になった今の時代、パソコンやスマートフォンで表示される広告も当たり前になりました。ブログやサイトを見ていると目につく広告がいくつもありませんか。大半はアフィリエイト広告ですが、大きさや表示される形式が若干違うものがあることをご存知でしょうか。ここではアフィリエイト報酬の種類の違いについて説明します。

アフィリエイト報酬は広告によって違う

現在多くのアフィリエイトはアフィリエイトサービスプロバイダ、略してASPと呼ばれる仲介業者を挟んで取引しています。
そのASPが提供している広告の種類は大きく分けて三つです。この広告の種類によって報酬に違いが生じます。

1.インプレッション型広告

インプレッション型広告は、これは広告が表示された回数によって報酬が貰えるアフィリエイトASPです。
自動で広告が表示されるので運営が楽ですが、ページビュー数がとても重要になり、表示されるだけで報酬が発生しますが、極めて単価が低いです。

2.クリック保障型広告

クリック保障型広告は、これはサイトやブログに掲載したバナーのクリック数に応じて報酬が発生します。
インプレッション型広告と成果報酬広告とセットで提供されていることが多いです。報酬相場は数円から数十円です。

3.成果報酬型広告

成果報酬型広告は、これはバナーから商品が購入されたときに成果として報酬として貰えます。
一番健全なアフィリエイトだと言われており、多くの提供されているアフィリエイトASPはこれになります。商品の購入以外にも、無料会員登録などでも報酬が発生します。

1000文字がSEOに効果的な理由とは。必要な文字数ではない!
1000文字がSEOに効果的な理由とは。必要な文字数ではない!

皆さんは初心者のためのアフィリエイト講座などで「記事は最低でも1,000文字以上は書きましょう」と紹介されているのを見たことがありませんか?調べてみると一般的なアフィリエイトサイトの記事が1ページ1,000〜3,000文…

ライティングを上達させるためには講座は受けるべきなのか
ライティングを上達させるためには講座は受けるべきなのか

アフィリエイトで順調に収益を伸ばすには、検索エンジンの動向やネットユーザーの関心などを考慮しながらテキストのライティングを行う必要があります。ライティングを上達させるには様々な方法がありますが、早い段階からアフィリエイト…

【アフィリエイト体験談】GoogleAdSenseを使ってみた感想
【アフィリエイト体験談】GoogleAdSenseを使ってみた感想

目次1 審査基準は公序良俗に反しないものであればOK2 GoogleAdSenseの審査に申し込んでみた感想3 サイト開設から審査申し込みまで4 AdSenseをサイトに導入してみた結果5 GoogleAdSenseのご…

データベースって何?WordPressの仕組みを徹底解説
データベースって何?WordPressの仕組みを徹底解説

WordPressだけでは画面表示することが出来ないことを知っていますか。画面表示するためにはデータベースというソフトウェアが必要になります。データベースがどのような働きをしているのか、知らずに使用している人も多いでしょ…

独自ドメインはこだわって選ぼう
独自ドメインはこだわって選ぼう

ホームページやブログを開設しようとするとき、必ず必要となるのがサーバーとドメインです。聞いたことはあるけれど、よく分からないという人も多いのではないでしょうか。サーバーはインターネット上の場所、ドメインは場所をあらわす住…

アフィリエイト書籍

  • アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79
  • 現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル(特典PDF付き)
  • いちばんやさしいWordPressの教本 第4版 5.x対応 人気講師が教 える本格Webサイトの作り方
  • スラスラ読める JavaScriptふりがなプログラミング
  • 読みたいことを、書けばいい。 人生が変わるシンプルな文章術