代表的なアフィリエイトASPの種類と特徴
ASPとはアフィリエイトを行う人と広告を出す人を仲介する業者、アフィリエイトサービスプロバイダーのことです。もしこれからアフィリエイトをはじめるなら、ASPに登録しなければなりません。登録料・継続手数料は無料となっており、どこに登録してもノルマはありません。まずは各ASPの基本的な特徴を理解することからはじめましょう。
目次
オープン型ASPの特徴
オープン型ASPとは、ウェブサイト上で大々的に掲載するメディア、つまりアフィリエイトをする人を募集します。誰でも利用できるASPであり、登録するだけで広告を利用できる企業が多いです。A8.netやバリューコマースといったサービスが当てはまります。
-
A8.net
A8.netは、PC・スマートフォン対応アフィリエイトサービスで広告主数約20000社・アフィリエイトサイト数約260万サイトに支持され、初心者でも簡単に副収入を得ることが可能な日本最大級の成果報酬型インターネット広告です。
-
バリューコマース
アフィリエイト(成果報酬型広告)を始めるなら日本最大級のネットワークを持つバリューコマースで。Yahoo! JAPANをはじめとする有名広告主が約2000サイト。無料で初心者からビジネス利用者まで安心・簡単にアフィリエイトが掲載できるサービスです。
クローズド型ASPの特徴
クローズド型ASPの特徴として誰でも利用できるわけではありません。誰かからの紹介やASPがアフィリエイターの活躍状況を見てスカウトするといった形で登録できるところです。レントラックスやフェルマなどが有名なASPといえます。
-
レントラックス
株式会社レントラックスの公式サイトです。成果報酬広告のASP事業(クローズド・アフィリエイトネットワーク)やリスティング広告など、インターネット広告を活用してクライアント様の売上げを最大限に伸ばす事を目的としています
ECモール型ASPの特徴
大手ECサイトやネットでのショッピングモールが運営するのが、ECモール型ASPです。自社に登録している商店の商品などについてアフィリエイトする方法で、楽天アフィリエイトやamazonアソシエイトなどが有名なASPとなっています。
- レンタルサーバー「ロリポップ」の使い方と解説
ロリポップはレンタルサーバーのなかでも、利用料金が安いことで知られます。ワードプレスの導入が容易で、初心者の方でも気軽にブログを立ち上げることができる点がロリポップの魅力です。ここでは、ロリポップを利用することを考える方…
- 初心者でも始めやすいアフィリエイトASP3厳選
国内には東証1部上場企業によるサービスをはじめとして、数えきれないほどたくさんのアフィリエイトASPがあります。そんな状況のため、アフィリエイト業界の事を何も知らない初心者が使いやすい・稼ぎやすいASPをいくつか選び抜く…
- インデックスとは?記事と検索エンジンとの関連性について
インデックスという言葉を聞いたことがあるでしょうか。SEOにも影響する言葉ですが、記事や検索エンジンとはどのような関連性があるのでしょう。そして、名前は聞いたことがあるけれど、詳しくは分からないという人もいるかもしれませ…
- 初心者から中級者向け!WordPressのカスタマイズの実践
汎用性が高いことで知られるWordpressは、世界的に使用されているCMSです。テーマと呼ばれるテンプレートをそのまま使ってもよいのですが、オリジナル性や機能性、SEO対策などを重視する人は、自分好みにカスタマイズして…
- 1000文字がSEOに効果的な理由とは。必要な文字数ではない!
皆さんは初心者のためのアフィリエイト講座などで「記事は最低でも1,000文字以上は書きましょう」と紹介されているのを見たことがありませんか?調べてみると一般的なアフィリエイトサイトの記事が1ページ1,000〜3,000文…