【アフィリエイト体験談】時計アフィリエイトをしてみた感想。コーディネートを取り入れてCV率アップ!
時計アフィリエイト始めたのは時計が好きだったから
これからファッション関連のアフィリエイトサイトを作りたいと思っている人は、実際にアフィリエイトで稼ぐのに成功した人がどんな経験をしているのか。
私は時計のアフィリエイトから始めてだんだんと利益を上げられるようになりました。どのような経緯で収入を手に入れられるようになったかを簡単に紹介します。
最初は全く利益が上がらなかった
時計のアフィリエイトをしようと思ったのは時計が好きだからという単純な理由です。
ただ、商品の時計について紹介記事を作り、コピーライティングをしても全く利益を上げることができませんでした。アクセス数も増えず、コンバージョン率はゼロというのが当初の実績です。
お気に入りのファッションアイテムを紹介した
いかにしてアクセス数を増やすかを考えて始めたのがファッションアイテムの紹介です。時計に限らずワンピースやバッグなども紹介してコンテンツを充実させました。
それぞれのアイテムとこの時計を合わせると魅力的という形の記事を作ったのです。ファッション全般を扱うことでアクセス数が増え、各アイテムから時計のサイトへのアクセスが増加し、ようやくコンバージョン率が上がりました。
主役だけを紹介するだけはなく、主役を引き立たせる要素もとても重要だと理解しました。
これからも時計は主役ですが、時計似合うファッションも紹介していきたいと思っています。
- はてなブログでやったおきたいカスタマイズ
はてなブログを運営するときに知っておきたいのがカスタマイズです。カスタマイズをすることにより読者がより記事が見つけてもらいやすくなったりと、使いやすくなるのでおすすめです。いじることができる部分は結構多いので初心者の方は…
- はてなブログの使い方と解説
はてなブログでは、WordPressと同じようにアフィリエイトをすることができます。しかし、初めてはてなブログに触れる方は、使い方がわからなかったり、使いこなせるか不安で一歩踏み出すことが難しい方もいるのではないでしょう…
- インデックスとは?記事と検索エンジンとの関連性について
インデックスという言葉を聞いたことがあるでしょうか。SEOにも影響する言葉ですが、記事や検索エンジンとはどのような関連性があるのでしょう。そして、名前は聞いたことがあるけれど、詳しくは分からないという人もいるかもしれませ…
- 【アフィリエイト体験談】財布のアフィリエイトはとても難しい
大人向けのファッションアイテムはとても難しい 財布をはじめとする大人向けのファッションアイテムをテーマにしたアフィリエイトサイトを運営していますが、広告収入を得るためには様々な工夫が必要なので大変であることは否定できませ…
- SNSを活用したSEOの効果について
Googleという世界一のシェアを誇るサーチエンジンは、昔から被リンクの質が高いサイト・ページを優遇する戦略をとってきた事で知られます。では、Twitter・Facebook・Instagramといった巨大メディアにSN…