アフィリエイトサイトまとめ
アフィリエイトコラム SEO・筆記術

クラウドソーシング・ライティング代行でどのくらい稼げるのか

世の中には「文章を書くこと」で報酬がもらえる、ライティング関係の仕事は意外にたくさんあります。ネットで全て完結する仕事が多いので、気軽に取り組める所が良いのですが、必ずしも良い会社ばかりではありません。そんな中で、実際に利用してみて良かった会社について紹介してみます。字数の関係で全部は書ききれないので2社に絞って紹介します。

在宅ワークKACOO(カコー)

1.自分にあった仕事があれば稼げる「在宅ワークKACOO(カコー)」

平均単価(1文字):0.19円~0.55円クオリティチェック:緩い

ライティング代行をメインにライター募集を行っているKACOOは、案件ごとにライターを募集しています。文字単価は0.3円程度ですが、0.19円~0.55円くらいの幅で募集しています。

数百記事の案件を1人で引き受けきれるレベルのライターになると0.8円くらいの単価です。そういった場合は1か月に15万文字以上のノルマが課されることもあります。

ここのデメリットは、その案件が終わったら仕事がなくなることもあることです。メリットは、文字数にHTMLタグなどすべての文字が含まれることで、実質額面の1.1~1.2倍くらいの儲けになります。

在宅ワークKACOOをみる

サグーワークス

2.最大手「サグーワークス」は厳しいが安定している

平均単価(1文字):0.35円~1.15円クオリティチェック:厳しい

業界最大手のサグーワークスは、平日なら大抵いつも仕事があるサイトです。最も低いレベルの会員が取り組める仕事でも単価は0.35円~1.15円くらいの幅で、儲けやすいかも知れません。

ただし、文章の審査を行っている担当者にばらつきがあり、同レベルの文章でも通ったり通らなかったりするように感じます。

とは言え、こうしたことは出版社の担当編集レベルでもよくあることなので、めげずに書き続けるのがポイントになるでしょう。

サグーワークスをみる

プロを目指して高単価を希望するならサグーワークス

案件ごとや得意分野に合わせてライターを募集は常にしていますが、クオリティチェックやノルマなどは好き好みが分かれてくると思います。
自信がない方は高単価を狙わず実績を積んでいくことを重視しましょう。
プロの人は特に選ぶことはなく両方サービスで活動していることが多いです。ライターの世界も競争が激しいので急がず、ゆっくりと経験を積んでいくことが高単価ライターへの一番の近道です。

ライティングを上達させるためには講座は受けるべきなのか
ライティングを上達させるためには講座は受けるべきなのか

アフィリエイトで順調に収益を伸ばすには、検索エンジンの動向やネットユーザーの関心などを考慮しながらテキストのライティングを行う必要があります。ライティングを上達させるには様々な方法がありますが、早い段階からアフィリエイト…

ライティングとは?ターゲットの重要性
ライティングとは?ターゲットの重要性

アフィリエイトであっても記事は必要です。書く技術的なものはライティングに準じます。注意すべきことは、アフィリエイトでのライティングは、サイトに訪問者が、商品やサービスにたどり着くまでの手助けになるような内容の記事である必…

文章量を増やすコツとは
文章量を増やすコツとは

記事を書く時に誰もがぶち当たってしまうのが、文字数の問題です。アドセンスで稼ぐ時やSEOコンテンツは文字数が多い方が有利なため、文字数を増やすということをしなければなりません。アドセンスブログでは1000文字は最低ライン…

記事をパクるのは絶対に止めよう!盗んだ記事はどのような影響がでるのか
記事をパクるのは絶対に止めよう!盗んだ記事はどのような影響がでるのか

インターネットが発達してからは調べたいと思った時にすぐに検索できるようになりました。アフェリエイトで稼ぐ人も少なくなく、稼いでいる人の中には何千万もの大金を稼いでいる人もいるようです。うらやましく思いますが、彼らと全く同…

SNSを活用したSEOの効果について
SNSを活用したSEOの効果について

Googleという世界一のシェアを誇るサーチエンジンは、昔から被リンクの質が高いサイト・ページを優遇する戦略をとってきた事で知られます。では、Twitter・Facebook・Instagramといった巨大メディアにSN…

アフィリエイト書籍

  • 読みたいことを、書けばいい。 人生が変わるシンプルな文章術
  • 沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—〈SEOのためのライティング教本〉
  • いちばんやさしいWordPressの教本 第4版 5.x対応 人気講師が教 える本格Webサイトの作り方
  • 10年つかえるSEOの基本
  • ロジカル・シンキング (Best solution)