アフィリエイトサイトまとめ
アフィリエイトコラム コラム

アフィリエイトASPを利用する上の注意点について

ASPとは、インターネットを通じてソフトウェアを動作させるためのプログラムにアクセスする事により、ソフトウェアを使えるようにする仕組みです。しかし、ASPと聞いて詳しく説明できる方は少ないのではないでしょうか。近年、家計簿ソフトなどASPを使ったサービスは、企業だけでなく、個人レベルにも広がっている傾向にあります。そこで今回は、ASPが持つメリットや利用する際の注意点を紹介します。

コストが抑えられるなどのメリットがある一方、ソフトウェアが使用できない可能性もある。

ASPのメリットの一つとして挙げられるのが、時間や場所にとらわれる事なく利用できるという点です。パソコンはもちろん、ASPのサービス内容によってはスマホからでも操作できるので、外出先でも利用できるのは魅力と言えるでしょう。またコストが抑えられる点もASPのメリットです。個人や会社のパソコンにソフトウェアをインストールする場合、高額な費用がかかりやすいケースが少なくありません。しかしASPサービスのほとんどは、料金形態やシステムすべてがソフトウェアに依存している仕組みとなっているので、導入コストを抑える事ができます。

一方、ASPを利用する際、地域や時間帯によっては通信が不安定になる可能性がある事です。また災害やASPサービス提供側で障害が発生すると、ソフトウェアが使えなくなるなり、アフィリエイトリンクが動かなくなるリスクがあるのでその点も注意が必要です。またセキュリティ面もASPに依存しますのでアフィリエイトリンク先、に悪意のプログラムが入っていた場合は、閲覧者に被害を与えてしまいます。

「A8.net」や「GoogleAdSense」など有名なASPは安心して利用できますが、一般公開されていないASPを利用する場合は注意が必要です。

A8.net

A8.netのご紹介

A8.netは、PC・スマートフォン対応アフィリエイトサービスで広告主数約20000社・アフィリエイトサイト数約260万サイトに支持され、初心者でも簡単に副収入を得ることが可能な日本最大級の成果報酬型インターネット広告です。

A8.netを詳しくみる

GoogleAdSense

GoogleAdSenseのご紹介

GoogleAdSenseは、自分のウェブサイトに広告を掲載するだけで収益が得られる無料のサービスです。

GoogleAdSenseを詳しくみる

【アフィリエイト体験談】主婦がA8netでアフィリエイトしてみた感想
【アフィリエイト体験談】主婦がA8netでアフィリエイトしてみた感想

ブログをはじめてより稼ぎたいと思われる方も多いのではないでしょうか。A8netは、日本国内のアフィリエイトプロバイダの中でも有名なので、広告なども多く見かけます。他にも色々なアフェリエイトを併用してブログを書いていますが…

知っておきたいインターネット広告の種類
知っておきたいインターネット広告の種類

これからアフィリエイトを始めようと考えている人が知っておくべき情報として挙げられるのが、インターネット広告についてです。インターネット広告の種類を知っておくことで、アフィリエイトに適した広告の選択ができるようになるでしょ…

SEOを意識した文章構成とは
SEOを意識した文章構成とは

検索エンジンに上位表示させるためには、キーワードやキーワードに合った内容が揃っていることが大切です。記事の設計図である記事構成を最初に考えることで、必要な内容が揃っているか、適切な量のキーワードが入っているかなど、記事全…

格安レンタルサーバーのメリットとデメリット
格安レンタルサーバーのメリットとデメリット

サーバーはインターネットでサイトの運営を行う上で必要不可欠ですが、一口にサーバーと言っても選ぶ物によって大きく異なります。中でも人気となっているのが、業者に費用を支払って利用をするレンタルサーバです。今回は、格安のレンタ…

はてなブログでやったおきたいカスタマイズ
はてなブログでやったおきたいカスタマイズ

はてなブログを運営するときに知っておきたいのがカスタマイズです。カスタマイズをすることにより読者がより記事が見つけてもらいやすくなったりと、使いやすくなるのでおすすめです。いじることができる部分は結構多いので初心者の方は…

アフィリエイト書籍

  • 現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル(特典PDF付き)
  • HTML5 & CSS3ポケットリファレンス [改訂新版]
  • 僕たちは、地味な起業で食っていく。 今の会社にいても、辞めても一生食いっぱぐれない最強の生存戦略
  • 読みたいことを、書けばいい。 人生が変わるシンプルな文章術
  • デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』 「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール(MarkeZine BOOKS)