アフィリエイトサイトまとめ
アフィリエイトコラム SEO・筆記術

サイトへのクローラビリティの促進方法とは

苦労してアフィリエイトサイトを立ち上げたが、アクセスがまったくないという場合、もしかしたらGoogleに認識されていないのかもしれません。Googleのボットがサイトをクロールしない限り、検索結果にURLが表示されることはなく、検索サイトからの流入は必然的にゼロです。そういった事態を回避するために、対策を取ってGoogleのボットにきてもらいましょう。

サイトマップを用意し、それを通知することでボットがアクセスしやすくなる

具体的にGoogleのボットにきてもらうためにはどうすればいいのかというと、もっとも簡単なのは「Googleサーチコンソール」というサービスを利用し、自分のサイトのURLを登録することです。ここで重要なのは、URLだけを登録するのではなく、サイトマップも登録しておくという点です。

WordPressならプラグイン「Google XML Sitemaps」利用しよう

WordPressで運用しているのであれば、「Google XML Sitemaps」などのプラグインを利用することで簡単にサイトマップを作れます。サイトマップにはサイト上に存在するURLが記され、新たな記事を追加すればURLも自動で書き込まれるので、サーチコンソールに手作業で登録する手間を省けます。

また、ボットが自分でURLを探さずに済むのでクローラビリティが高くなってアクセス促進につながり、記事を更新したら比較的短期間でアクセスしてもらえるようになるので、SEOの面でも有利になるでしょう。

Google XML Sitemaps

WordPressでは、Google Search Consoleと連携することによってサイトマップを登録し、検索エンジンにサイトや記事を表示させることができます。そのサイトマップ送信の手助けをしてくれるのが、「Google XML Sitemaps」です。このプラグインは、サイト運営には必須と言えるものなので導入をおすすめします。

プラグインをダウンロード

【アフィリエイト体験談】クレジットカードのアフィリエイトは楽天カードがおすすめ
【アフィリエイト体験談】クレジットカードのアフィリエイトは楽天カードがおすすめ

クレジットカードアフィリエイトのコツ クレジットカードのアフィリエイトサイトを運営していますが、中でもサイトを訪れる人達の食いつきが良かった記事を紹介します。長年サイトを運営していますが、注目度の高い記事は多くのアクセス…

無料ドメインと独自ドメインの違いについて
無料ドメインと独自ドメインの違いについて

アフィリエイトを始めるにあたり、無料で利用可能なドメインを使うか、独自のドメインを使うかで悩む方は多いものです。運用コストがかかる独自ドメインのほうが、自分の資産になります。長期的なサイト運用を視野に入れると、無料ドメイ…

アフィリエイトサイトで稼げる人と稼げない人の違いとは
アフィリエイトサイトで稼げる人と稼げない人の違いとは

アフィリエイトを行う方のなかにも稼げる方と稼げない方が存在しています。アフィリエイトの市場自体は拡大しているものの、稼いでいる方は全体の10パーセント程度という統計が出ているように、稼いでいる方と稼げない方には大きな差が…

【高性能コスパNo.1】シンレンタルサーバーのご紹介
【高性能コスパNo.1】シンレンタルサーバーのご紹介

シンレンタルサーバーは、2023年に設立された最新技術を積極的に導入した高性能なレンタルサーバーサービスです。以下にその概要をまとめました。成人向けコンテンツも含む幅広い用途で利用な高性能レンタルサーバーです。 目次1 …

WordPressのメリットとデメリット
WordPressのメリットとデメリット

集客サイトを作ろうと考えるとき、人気の高いホームページ制作ツール「WordPress」を使うことを考える人も少なくないでしょう。WordPressは世界で圧倒的なシェアを誇るCMS(コンテンツマネージメントシステム)です…

アフィリエイト書籍

  • アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79
  • 10年つかえるSEOの基本
  • 沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—〈SEOのためのライティング教本〉
  • 僕たちは、地味な起業で食っていく。 今の会社にいても、辞めても一生食いっぱぐれない最強の生存戦略
  • ロジカル・シンキング (Best solution)