アフィリエイトサイトまとめ
アフィリエイトコラム テクニック

WordPressに特化した「mixhost」の使い方と解説

ワードプレスを使ってブログを開設するときに必要になるのはレンタルサーバーです。これはmixhostというものがあります。ワードプレスに特化する性能を誇っているレンタルサーバーなので理想的な内容です。mixhostを利用する予定の方は具体的な使い方を知っておくといいでしょう。
ここでは具体的なmixhostの使い方を解説するので理解しておくと使いやすいです。

mixhostはWordPressに特化したレンタルサーバー

mixhostはWordPressに特化したレンタルサーバー

mixhostはご契約時から、独自ドメイン取得とWordPressインストールが初めから用意されていることです。
またアダルト向けのレンタルサーバーも提供されています。基本スペックも他社のレンタルサーバーに比べて優れているのが特徴的です。

mixhostの一番安いスダンダードのスペック

  • ディスク容量:SSD 250GB
  • 転送量目安:4.5TB
  • 4vCPUs / 4GBメモリ
  • マルチドメイン:無制限
  • データベース:無制限
  • メールアドレス:無制限
  • 自動バックアップ&復元:無料
  • 30日間返金保証

mixhostは、WordPressを利用するには十分なスペックです。とくに自動バックアップ復元(無料)やディスクがSSD250GBもあるのはとても魅力的です。

mixihostご利用開始までの流れ

1.お申し込みをクリック・プランを選択

  • 1.今すぐmixhostをお申し込み!をクリック
  • 2.スタンダードプランを選択
  • 3.ドメインの選択

トップページのお申し込みからプランを選択しましょう。mixhostは全てのプランでWordPressが利用できます。
初期ドメインの選択ですが、独自ドメインを取得してない方は新規ドメインを取得しましょう。

2.ご契約オプションと個人情報の入力

mixihostご利用開始までの流れ

  • 1.ご契約オプションの設定
  • 2.個人情報の入力
  • 3.料金をお支払いしてご契約完了

ご契約オプションは、ご契約期間とWordPressインストールを設定することができます。
その次にお客様情報を入力していきます。パスワードは忘れないように保管しましょう。

3.マイページにログインしてWordPressにアクセス

  • 1.マイページからマイサービスにアクセス
  • 2.パッケージ/ドメインの「ウェブサイトへアクセス」をクリック

mixhostは他のレンタルサーバーに比べて短期的なステップでWordPressが利用できます。
ただmixhostは無料期間がありませんので、料金をお支払いしないと使えません。マイサービスからご契約したレンタルサーバーを確認できるのでお支払いと、お支払いが完了してる方はサイトにアクセスができるようになります。

mixhost

月額880円から使える「mixhost」

充実のサポートで初めてでも安心。毎日自動バックアップ、操作しやすい管理画面。 マルチドメイン・データベース・メールアドレス無制限。複数サイト運営も安心な圧倒的な高機能。 稼働率99.99% 独自SSLが無料・無制限・超高速Webサーバー・自動バックアップ。

詳しくみる

HTMLとCSSの違いについて
HTMLとCSSの違いについて

普段利用しているホームページやブログなどのウェブページは、HTMLやCSSといったマークアップ言語で生成されています。HTMLは、HyperText Markup Languageの略で、ウェブページのレイアウト構成を記…

はてなブログの使い方と解説
はてなブログの使い方と解説

はてなブログでは、WordPressと同じようにアフィリエイトをすることができます。しかし、初めてはてなブログに触れる方は、使い方がわからなかったり、使いこなせるか不安で一歩踏み出すことが難しい方もいるのではないでしょう…

ASP「Google AdSense」の使い方と解説
ASP「Google AdSense」の使い方と解説

アフィリエイト広告とは、クリックされただけでは報酬が発生せず、そのあとに一定の期間内で商品が売れてくれなくては意味がありません。それに対してGoogle AdSenseはクリックされた時点で数十円の報酬が発生します。1ク…

レンタルサーバー「エックスサーバー」の使い方と解説
レンタルサーバー「エックスサーバー」の使い方と解説

安定したサーバーを提供し、多くの支持を受けているレンタルサーバーの「エックスサーバー」。個人だけでなく企業でも使えるようなサービスを展開していて、高速で多機能なのが魅力です。コストパフォーマンスも良く、様々なプランから選…

HTMLの基本知識と使いこなすコツ
HTMLの基本知識と使いこなすコツ

これからアフィリエイトサイトを立ち上げようと思っている人に重要な知識のひとつとして、「HTML」というものが挙げられるでしょう。ブロガーとして文章を執筆するだけだと思っていても、HTMLの知識が無いといざという時につまず…

アフィリエイト書籍

  • デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』 「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール(MarkeZine BOOKS)
  • ビジネスモデル2.0図鑑
  • 現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル(特典PDF付き)
  • 10年つかえるSEOの基本
  • 読みたいことを、書けばいい。 人生が変わるシンプルな文章術