アフィリエイトサイトまとめ
アフィリエイトコラム テクニック

アフィリエイトASP「Amazonアソシエイト」の使い方と解説

Amazonアフィリエイトはそんなに審査が厳しくはなく、小規模なホームページ・ブログを開設している人でも気軽に始められます。そんなところが受けて国内では2000年代から副収入を得たい人達の間で絶大な人気を誇ってきました。
なお、売れてから短時間の間に購入に至らないと報酬にはつながらないため難易度が低いとは言えません。しかしモノをPRする事が上手な人であれば初心者でもたくさんの報酬が得られる可能性があります。

Amazonアフィリエイト(アソシエイト)とは

Amazonアフィリエイト(アソシエイト)とは

Amazonアフィリエイト(アソシエイト)は、本や日用品からファッションアイテムまでありとあらゆるものを扱うAmazon社の自社アフィリエイトASPです。Amazonで買える商品やサービスをアフィリエイトできます。

報酬はどのように入るのか

ホームページやブログに張り付けた商品が購入された場合、2カ月後の月末に報酬が指定口座に振り込まれる仕組みです。商品ジャンルによって変動しますが、購入された商品の5%ぐらいが報酬になります。管理画面にてパーセンテージを確認してみましょう。

Amazonアソシエイトを始めるまでの流れ

1.Amazonのアフィリエイトの準備

Amazonのアフィリエイトの準備

  • 1.Amazonのアカウントの作成
  • 2.Amazonアソシエイトの登録
  • 3.アソシエイトアカウントにサイトを登録

まずはAmazonアカウントを作成しましょう。アソシエイトアカウントはAmazonで一般的に利用するアカウント連携します。報酬受け取り先や担当者の情報を選択してきましょう。
その次にアフィリエイトをはじめるウェブサイトの情報を入力します。入力する項目はたくさんあります。

  • 希望する登録IDを半角英数字
  • 登録ウェブサイトURL
  • ウェブサイトの説明
  • ウェブサイトのジャンル
  • 紹介する商品のジャンル
  • ウェブサイトの集客方法
  • ウェブサイトの利用者数
  • 利用する理由
  • どの経由で知ったのか

すべてが入力完了しましたらお申し込みボタンを押して完了です。審査が始まるのでAmazonから連絡を待ちましょう。

2.Amazonにアクセスしてアフィリエイトタグを取得

Amazonにアクセスしてアフィリエイトタグを取得

  • 1.Amazonにログイン
  • 2.紹介したい商品ページを確認
  • 3.Amazonアソシエイトバーからアフィリエイトタグを取得
  • 4.アフィリエイトタグをサイトに貼る

審査が通ればAmazonでアフィリエイトをはじめることができます。商品検索などをして紹介したい作品・商品のアフィリエイトタグを取得してください。

アフィリエイトタグは「テキスト」「画像」「テキストと画像」の3つのタイプがあります。「Amazonアソシエイトバー」からアフィリエイトタグを取得することができます。アフィリエイトタグをサイトに貼り付けることで完了です。

amazonアソシエイト

amazonアソシエイト

Amazonが提供するアフィリエイト(成果報酬型広告)サービス。画像への広告埋め込み機能やお手軽ウィジェットなど初心者にも嬉しい多彩なリンク作成機能をご用意しています。紹介対象商品は1億点以上! 携帯・スマホにも対応。

詳しくみる

【アフィリエイト体験談】青汁紹介のアフィリエイトをしてみた感想
【アフィリエイト体験談】青汁紹介のアフィリエイトをしてみた感想

目次1 たどり着いたのが青汁アフィリエイト2 試行錯誤してようやく儲けられるようになりました3 商品数も多く単価も高い4 試飲もしやすくレビュー記事が生みやすい たどり着いたのが青汁アフィリエイト これまでにいくつかのア…

アフィリエイトとは。インターネット広告と、その需要性ついて詳しく解説
アフィリエイトとは。インターネット広告と、その需要性ついて詳しく解説

インターネットを楽しみながら収入を得る、新しい形のビジネスが注目されています。 中でもアフィリエイトは手軽なお小遣い稼ぎから本格的なビジネスまで様々なスタイルが確立しているのが特徴です。空き時間を有効に使えば苦労せずに収…

おすすめHTMLエディタ5選!
おすすめHTMLエディタ5選!

HTMLエディタは、ホームページのソースコードを修正するのに役立つソフトです。種類によっては、ソースコードの誤りを自動で指摘してくれたり、HTMLタグを自動補完してくれるものがあります。HTMLエディタは種類が多く、どれ…

がっつり開発するならVPSまたはクラウドサーバーがおすすめ
がっつり開発するならVPSまたはクラウドサーバーがおすすめ

アフェリエイトのためにサーバーを借りようと考えている方にオススメなのが、VPSとクラウドサーバーです。特に自分のサイトをがっつりとカスタマイズしたいという方にとっては、拡張性の高いVPSとクラウドサーバーはうってつけです…

レンタルサーバー「ロリポップ」の使い方と解説
レンタルサーバー「ロリポップ」の使い方と解説

ロリポップはレンタルサーバーのなかでも、利用料金が安いことで知られます。ワードプレスの導入が容易で、初心者の方でも気軽にブログを立ち上げることができる点がロリポップの魅力です。ここでは、ロリポップを利用することを考える方…

アフィリエイト書籍

  • ビジネスモデル2.0図鑑
  • アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79
  • 10年つかえるSEOの基本
  • スラスラ読める JavaScriptふりがなプログラミング
  • いちばんやさしいWordPressの教本 第4版 5.x対応 人気講師が教 える本格Webサイトの作り方