CSSを活用してデザイン力アップ
CSSはホームページのレイアウトを作るために利用される言語で、CSSを効果的に使えばデザイン力のアップにつながります。しかし、CSSでどんなことができるのか詳しいことが分からない方のために、CSSを使ってどんなデザインができるのかを説明してしていきます。うまく使いこなせれば、デザインが見違えるようになるかもしれません。
目次
CSSを使った効果的なデザインとは
一番使われているCSSは文字の装飾やレイアウトです。ホームページの全体の横幅や、各コンテンツ部分のサイズなどを決めるのに使います。また、ジェネレーターを使って背景色やボーダー、文字の色などの色彩を決めたり画像や文字のサイズ、装飾もできたりします。
特に最近はスマートフォンでもホームページを閲覧することが増えていて、パソコンと比べると画面が小さくなります。適性文字サイズは16pxとされており、それを下回る文字サイズは小さいと判断されサイトの評価を落としてしまう可能性があります。
レスポンシブデザインはブレーキングポイントを活用して適性サイズに変更させるもの
パソコンだけに対応したホームページを作ってしまうと、スマートフォンで見た時にホームページ全体が小さくなってしまい、見づらくなります。
それを改善するために、CSS3を使ってレイアウト情報を変更します。
1 2 3 4 |
//ブレーキングポイントを使用した例 @media screen and (max-width: 640px){ width: 640px; //640pxの以下で適応させるCSS } |
例えば、パソコンなどの大きい画面で、横幅が640px以上の場合は2段式のレイアウトにして、640px以下のスマートフォンの小さい画面の場合は、横幅を縮めレイアウトを1段にするなど、CSSを使えばブレイクポイントを指定してレイアウトや文字の装飾などを変更できます。
このように見ているデバイスに合わせて様々な変更ができるのがCSSです。
はじめは参考書やCSSジェネレーターを活用して小さくチャレンジするのがおすすめ
理解が少なくCSSでレイアウト変更などを行い誤った編集をしてしまった場合、戻すのが大変になってしまいます。
はじめは、文字色を変えたりサイト全体の背景の色を変えてみたりすることをオススメします。
CSSをやってみたけど面倒だったりよくわからない。という方もいると思います。
そういった方は上に記載したリンク集のCSSジェネレーターを使ってみると良いです。プログラムをコピペして利用できるので活用してみましょう。
- レンタルサーバー「エックスサーバー」の使い方と解説
安定したサーバーを提供し、多くの支持を受けているレンタルサーバーの「エックスサーバー」。個人だけでなく企業でも使えるようなサービスを展開していて、高速で多機能なのが魅力です。コストパフォーマンスも良く、様々なプランから選…
- Whois情報とは?ドメイン情報から個人情報がばれてしまう
インターネット初心者やホームページをはじめて作成する人の中には、「Whois情報」の事についてほとんど無知な人も多いと言われます。しかし個人情報が絡んでいるため、特に法人運営ではなく個人運営のアフィリエイトサイトを独自ド…
- とにかく格安レンタルサーバー3選!WordPressが使える一番安いレンタルサーバーはどれ?
アフェリエイトを始める際にはまずはレンタルサーバーを利用しますが、月々の利用料金がかかるためできれば安く抑えたいと考える人も多くいます。そこで今回は格安で利用できるおすすめのレンタルサーバー3選を紹介していきます。これか…
- アフィリエイトとは。インターネット広告と、その需要性ついて詳しく解説
インターネットを楽しみながら収入を得る、新しい形のビジネスが注目されています。 中でもアフィリエイトは手軽なお小遣い稼ぎから本格的なビジネスまで様々なスタイルが確立しているのが特徴です。空き時間を有効に使えば苦労せずに収…
- 【アフィリエイト体験談】GoogleAdSenseを使ってみた感想
目次1 審査基準は公序良俗に反しないものであればOK2 GoogleAdSenseの審査に申し込んでみた感想3 サイト開設から審査申し込みまで4 AdSenseをサイトに導入してみた結果5 GoogleAdSenseのご…