アフィリエイトサイトまとめ
アフィリエイトコラム コラム

アフィリエイトサイトの作り方。「WordPress」と「無料ブログ」の違いについて

アフィリエイトを始めるためには、商品やサービスを紹介して、読者に購入してもらうためのウェブサイトが必要です。
サイト作りは難しいと考える人もいますが、近年では簡単に作ることができるためすぐにアフィリエイトを始められる様になっています。ただし、稼ぐためにはいくつかポイントがあるため、それを抑えてサイト作りをすることが重要です。

アフィリエイトサイトは「無料ブログ」と「WordPress」どちらが良いのか

どのようなジャンルでアフィリエイトサイトを始めるかによって、作り方が変わってきます。
例えば日記のようなサイトの場合は「無料ブログ」でも良いし、本格的な情報サイトを作る場合は「WordPress」が良いでしょう。

「無料ブログ」と「WordPress」両方にメリットとデメリットがあります。その特性を理解した上で、作りたいアフィリエイトサイト合わせて選択しましょう。

サイト作成方法 メリット デメリット
WordPress 独自性やブランディングがしやすい
自由にカスタマイズができる
長期的な運営でドメインに価値が生まれる
お金がかかる
サイト保守やSEO対策は自分で対応
専門的な知識が必要になる
無料ブログ お金がかからない
専門的な知識は不要
ポータルサイトからのアクセスが期待できる
突然ブログが閉鎖する危険性がある
広告が表示される
カスタマイズに限界がある

無料ブログでアフィリエイトをはじめる方法。おすすめの無料ブログをご紹介

無料ブログでウェブサイトを立ち上げる際に必要なものはメールアドレスのみです。
ブログの登録から公開までの手順は、サービスによって異なりますが、登録するまでのステップと画面の違いぐらいで、その他はどれも同じです。

  • 手順1.無料ブログのサービスに登録
  • 手順2.ブログのタイトルやURLなどの設定
  • 手順3.ブログの公開

また、無料ブログは、提供されているサービスによって、読者層やカスタマイズできる領域に違いがあるなど様々です。

その中でとても人気で使いやすい無料ブログのサービスをご紹介します。

サービス名 特徴
はてなブログ カスタマイズに優れている。雑日記系の利用者が多い。
ライブドアブログ 容量無制限が豊富。匿名掲示板系の利用者が多い。
FC2ブログ アダルト系がOK。テンプレートが豊富。記事を有料化にできる。

無料ブログの設定方法について

アフィリエイトを利用することのできるブログサービスを選んだら、ブログのジャンルやテーマを決めていきます。
ブログの名前の決定からデザインテンプレートを選択します。記事のカテゴリーを設定すると読者が欲しい情報にアクセスしやすくなります。

設定がわからなくなったら、無料ブログの使い方を解説記事がありますので、ご参考ください。

WordPressでアフィリエイトをはじめる方法。レンタルサーバー選びは無料期間を活用する

WordPressを利用するには「レンタルサーバー」と「独自ドメイン」が必要になります。
両方とも有料サービスになりますので、年間で5,000円〜10,000円ほどの費用が発生します。
レンタルサーバーと独自ドメインを利用するには、メールアドレスと個人情報が必要です。

WordPressでアフィリエイトを始める手順は以下の通りです。

  • 手順1.レンタルサーバーに登録
  • 手順2.ドメインを購入してレンタルサーバーに紐づける
  • 手順3.レンタルサーバーにWordPressをインストール
  • 手順4.WordPressのタイトルやプラグインなどの設定
  • 手順5.ウェブサイトの公開

レンタルサーバーを借りるときは、同じ会社運営しているドメインサービスを利用すると良いです。
同社のサービスを利用することで、レンタルサーバーとドメインの連携がとても楽になります。

レンタルサーバーと独自ドメインの両方を提供している会社をご紹介します。

運営会社 サービス名 無料期間と特徴
エックスサーバー エックスサーバー
エックスドメイン
10日間無料
エックスサーバーが運営。国内シェアNo1で稼働率99.99%以上。全てのプランでWordPress利用可能。
GMOペパボ ロリポップ
ムームードメイン
10日間無料
GMOペパボが運営。10年以上の実績。ライトプランからWordPress利用可能。
さくらのインターネット さくらのレンタルサーバ
さくらのドメイン
2週間無料
さくらのインターネットが運営。20年以上の実績。スタンダードプランからWordPress利用可能。

レンタルサーバーには「WordPress簡単インストール」という機能が備わっている

レンタルサーバーと独自ドメインの契約が完了後は、レンタルサーバーは空っぽなので、WordPressは入っていない状態です。

上記でご紹介したすべてのレンタルサーバーには「WordPress簡単インストール」という機能が備わっています。
サーバーのコントロールパネル画面から、ログインをして「WordPress簡単インストール」という項目を探してみてください。

もしわからない場合は、運営会社にお問い合わせや、各種レンタルサーバーの使い方を解説していますので、ご参考ください。

アフィリエイトサイトを作って情報が充実したら、アフィリエイト広告を掲載してみよう

アフィリエイトサイトを作成して記事を投稿していくだけでは報酬が発生しません。広告を作ったサイトに掲載する必要があります。

多くのアフィリエイトASPの中でも、利用者の多いアフィリエイトASPをご紹介します。
サイトにあったアフィリエイト広告を選んで、作ったアフィリエイトサイトに掲載してみましょう。

  • おすすめASPその1「ページビューとクリックで報酬:GoogleAdSense
  • おすすめASPその2「紹介した商品の購入があったら報酬:楽天Amazon
  • おすすめASPその3「完全成果報酬:A8.net
【アフィリエイト体験談】海外旅行アフィリエイトは写真がとても大切
【アフィリエイト体験談】海外旅行アフィリエイトは写真がとても大切

海外旅行アフィリエイトは簡単ではなかった 自分が好きなことを仕事にしたいと思い、出会ったのがアフィリエイトです。私は特に、海外旅行には行く機会が多く、好きなところに行けて、その体験談や撮ってきた写真の掲載により、報酬が貰…

検索キーワードの選定の仕方
検索キーワードの選定の仕方

検索エンジンでキーワードごとに順位を上げてアクセスを上げるのが一般的ですが、どんなキーワードで上位表示すればいいのか悩みませんか?記事ごとに指定したキーワードで上位表示することで、閲覧するユーザー数も増えてリピーターも多…

アフィリエイトASPを利用する上の注意点について
アフィリエイトASPを利用する上の注意点について

ASPとは、インターネットを通じてソフトウェアを動作させるためのプログラムにアクセスする事により、ソフトウェアを使えるようにする仕組みです。しかし、ASPと聞いて詳しく説明できる方は少ないのではないでしょうか。近年、家計…

【アフィリエイト体験談】コスメジャンルでアフィリエイトしてみた感想。等身大のレビューが大事
【アフィリエイト体験談】コスメジャンルでアフィリエイトしてみた感想。等身大のレビューが大事

女性ならわかる!大変なコスメの世界 女性なら多数の人が興味があるであろうコスメですが、ひとつひとつの価格はそう安い物ではありません。値段を気にせずパッと買う人も中にはいるかもしれませんが、実際に使った人の体験談をチェック…

初心者でも始めやすいアフィリエイトASP3厳選
初心者でも始めやすいアフィリエイトASP3厳選

国内には東証1部上場企業によるサービスをはじめとして、数えきれないほどたくさんのアフィリエイトASPがあります。そんな状況のため、アフィリエイト業界の事を何も知らない初心者が使いやすい・稼ぎやすいASPをいくつか選び抜く…

アフィリエイト書籍

  • ロジカル・シンキング (Best solution)
  • 10年つかえるSEOの基本
  • 読みたいことを、書けばいい。 人生が変わるシンプルな文章術
  • ビジネスモデル2.0図鑑
  • 僕たちは、地味な起業で食っていく。 今の会社にいても、辞めても一生食いっぱぐれない最強の生存戦略