ライブドアブログの使い方と解説
ライブドアブログはライブドアが提供しているブログサービスです。誰でも気軽にブログ開設をする事ができるので多くの方が利用しています。2015年の5月1日から有料サービスが廃止されて誰でも無料で使うことができるようになりました。ここではライブドアブログの特徴や使い方を紹介するので知っておくと利用しやすいです。
目次
ライブドアブログの強みを知っておこう

ライブドアブログの基本スペックを紹介すると容量は無制限です。また複数ブログの運営は最大10個まで可能です。
アフィリエイトとしても活用する事ができるうえにアダルト利用も可能など使い勝手が優れています。独自ドメインの取得からサブドメインの取得まで対応するので人気が高いです。
注目するべき部分は初心者にも使いやすいインターフェース部分です。アイコンが表示されていて、どの項目をクリックすると何ができるのか一目瞭然です。初心者でも操作に迷わず快適にブログを作れます。
ライブドアブログはじめるにはライブドアIDが必要

- 1.http://www.livedoor.com/ にアクセス
- 2.右上にあるユーザー登録をクリック
- 3.必要な情報を入力してアカウント作成
- 4.メール承認完了して登録完了
ライブドアブログに登録をするにはライブドアにアクセスしてライブドアIDを取得しましょう。登録するにはメールアドレスが必要になります。
メールアドレス承認が完了後にブログ作成ができるようになります。
ライブドアブログを作成する

- 1.http://www.livedoor.com/ にアクセス
- 2.「ブログを書く」をクリック
- 3.タイトルとサブドメインを入力して「ブログを作成する」をクリック
ライブドアトップページに戻り、メニューにある「ブログを書く」をクリックしましょう。ブログのタイトルやサブドメインを入力する画面が出てきます。
ここではタイトルやURLなどを設定しましょう。ブログタイトルやサブドメインはあとで変更することができます。入力が完了して「ブログを作成する」をクリックすれば完了です。
ライブドアブログの管理画面はとてもシンプルで使いやすい

ライブドアブログの管理画面はシンプルで多機能です。記事のカテゴリ管理をはじめ、アクセス解析から独自ドメインの設定まで簡単に行えます。
SNSなどの外部メディアも簡単に挿入できるのでとてもオススメな無料ブログです。
-
-
おすすめHTMLエディタ5選!
HTMLエディタは、ホームページのソースコードを修正するのに役立つソフトです。種類によっては、ソースコードの誤りを自動で指摘してくれたり、HTMLタグを自動補完してくれるものがあります。HTMLエディタは種類が多く、どれ…
-
-
アフィリエイトASP「アフィリエイトB」の使い方と解説
群雄割拠のアフィリエイト業界の中で、afb(旧アフィリエイトB)という2010年代に入ってからスタートしたASPが急激に伸びています。なぜ、このafb(旧アフィリエイトB)は、古くから事業を行ってきたライバル企業がたくさ…
-
-
アフィリエイトASP「A8.net」の使い方と解説
A8.netは株式会社ファンコミュニケーションズが運営しているアフィリエイトサービスで、2000年6月にサービスが開始されました。広告主数は業界でも最大規模を誇り、これまでに2万社以上が広告を導入しています。アフィリエイ…
-
-
はてなブログでやったおきたいカスタマイズ
はてなブログを運営するときに知っておきたいのがカスタマイズです。カスタマイズをすることにより読者がより記事が見つけてもらいやすくなったりと、使いやすくなるのでおすすめです。いじることができる部分は結構多いので初心者の方は…
-
-
WordPressでグーグルアナリティクス導入方法
WordPressを利用するうえで多いのがアフィリエイトなどの商用目的です。商品の説明や写真の掲載を好きな形で作成できるので、相手に魅力を伝えやすいというのが人気の理由です。ただ商用目的で利用する場合、必ず行いたいのがア…




![HTML5 & CSS3ポケットリファレンス [改訂新版]](https://affiliatesite.biz/wp-content/uploads/2019/11/04.jpg)


