アフィリエイトサイトまとめ
アフィリエイトコラム テクニック

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー「wpX Speed」の使い方と解説

WordPressを用いてサイトを構築するときに便利なのがwpX Speedです。これはWordPressに特化しているレンタルサーバーです。徹底的にWordPressにおいて高速環境化されているので使い勝手が優れています。こちらのサーバーは人気のXサーバーから登場したものです。
ここではwpX Speedの具体的な登録方法などの使い方を詳しく紹介します。

wpX Speedの低価格「W1」のスペック

wpX Speed

初期設定費 無料
月額費 2円/時(最大1,200円(税抜)/月)
メモリ 2GB
コア数 2コア
SSD容量 200GB
転送量目安 2.5TB/月

wpX speedは有名なエックスサーバー社のWordPressに特化したサーバーで、1時間2円という一般的なレンタルサーバーでは見られない課金システムです。
NVMe(エヌブイエムイー)という最新のシステムを採用しており一般的なレンタルサーバーよりも10倍以上高速で安定したサーバーとされています。

プランは「W1」でもWordPressは動くので、初めてアフィリエイトサイトを始める方は十分なプランです。
もしサイトが成長してきた場合は「オートスケール設定」をしてプランを切り替えるのも良いでしょう。

登録までの流れ

wpX Speedに登録

  • 1.新規お申し込みをクリック
  • 2.契約内容と会員情報を入力
  • 3.お支払い方法を選ぶ
  • 4.電話番号認証
  • 5.メールに会員IDが届く
  • 6.ログインする

レンタルサーバー「wpX Speed」の使い方ですが、まず登録をしましょう。公式サイトに行きお申し込みボタンをクリックします。お申し込みフォームに行き利用規約に同意すると次のページに進みます。

自身のメールアドレスを入浴して送信すれば、メールにて専用のURLが送られてきます。クリックして登録作業を始めましょう。サーバIDの登録をしてアカウント情報を入力します。電話番号認証もされるので順次でやりましょう。
会員登録を確定するボタンを押せば利用準備は完了です。

発行された会員IDと設定したパスワードで管理画面にログインしましょう。

WordPressの利用開始の準備

wpX Speed WordPressの利用開始の準備

  • 1.左メニューの新規インストールをクリック
  • 2.必要なサイトの情報を入力
  • 3.WordPressインストール完了

ログインすると「現在サーバーの設定準備中です。」と表示されることがあります。こちらは数時間から1日ほど待てば利用できるようになりますので、それまで待ちましょう。

WordPressインストールは管理画面から行います。WordPress管理から新規インストールをクリックしてサイトアドレスを選択しましょう。
必要事項を記入してインストールボタンを押すとWordPressを使う準備ができます。

「独自SSL」は必ず利用しましょう。リダイレクト設定も有効にしておくと良いです。SSLとはHTTPからHTTPSに変わるもので、ウェブサイトのセキュリティを強化するものです。
安全なサイトという証明になるので必ずやっておきましょう。

インストールが完了すると管理画面のパスワードが発行されるので必ず保管しておきましょう。

必要に応じてドメインも設定しましょう

wpX 必要に応じてドメイン

  • 1.契約管理タブをクリック
  • 2.追加のお申し込みをクリック
  • 3.ドメインの新規取得のお申し込みをクリック
  • 4.希望するドメインを検索してお申し込む
  • 5.料金のお支払いして契約完了

「wpX Speed」ではドメインを取得することができます。これは契約・会員情報の管理にアクセスしてドメインの新規取得の申し込みをするとよいです。
次に料金の支払いをすればドメインを取得できます。

「wpX Speed」はWordPressに特化したコスパの良い高性能レンタルサーバー!

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー

WordPress専用に最適化した超高速クラウド型レンタルサーバーは、急なアクセス増にも自動で対応し安定稼働が実現された低コスト高スペックサーバーです。

詳しくみる

【アフィリエイト体験談】青汁紹介のアフィリエイトをしてみた感想
【アフィリエイト体験談】青汁紹介のアフィリエイトをしてみた感想

目次1 たどり着いたのが青汁アフィリエイト2 試行錯誤してようやく儲けられるようになりました3 商品数も多く単価も高い4 試飲もしやすくレビュー記事が生みやすい たどり着いたのが青汁アフィリエイト これまでにいくつかのア…

WordPressを軽量化して表示スピードをあげよう
WordPressを軽量化して表示スピードをあげよう

ワードプレスで作ったサイトを運用している方はページの速度に注目してみましょう。サイトの表示速度などが上がるとアクセス数なども増える可能性が高いです。ワードプレスを高速化するにはいくつかの方法があります。例えば画像の圧縮か…

サイトへのクローラビリティの促進方法とは
サイトへのクローラビリティの促進方法とは

苦労してアフィリエイトサイトを立ち上げたが、アクセスがまったくないという場合、もしかしたらGoogleに認識されていないのかもしれません。Googleのボットがサイトをクロールしない限り、検索結果にURLが表示されること…

【アフィリエイト体験談】Amazonアソシエイトを使ってみた感想
【アフィリエイト体験談】Amazonアソシエイトを使ってみた感想

目次1 商品の豊富さと利用者の多さ2 Amazonアソシエイトツールバーが便利3 長めのクッキーと商品の幅が魅力4 紹介料率もハッキリしている4.1 amazonアソシエイト 商品の豊富さと利用者の多さ アフィリエイトの…

レンタルサーバー「さくらのレンタルサーバー」の使い方と解説
レンタルサーバー「さくらのレンタルサーバー」の使い方と解説

アフィリエイトで効率良く稼ぐ方法を模索した場合、WordPressサイトが必要となるでしょう。しかし、サイトの開設時、いずれのレンタルサーバーを利用するべきか判断しにくいですよね。そこで今回は、アフィリエイト初心者の間で…

アフィリエイト書籍

  • 10年つかえるSEOの基本
  • 現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル(特典PDF付き)
  • HTML5 & CSS3ポケットリファレンス [改訂新版]
  • アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79
  • 沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—〈SEOのためのライティング教本〉