WordPressを軽量化して表示スピードをあげよう
ワードプレスで作ったサイトを運用している方はページの速度に注目してみましょう。サイトの表示速度などが上がるとアクセス数なども増える可能性が高いです。ワードプレスを高速化するにはいくつかの方法があります。
例えば画像の圧縮からキャッシュをクリアするといった方法が利用できます。ここではサイトの表示速度が落ちている問題を解決するツールなども含めて3つのプラグインを紹介します。
目次
【軽量化その1】画像を圧縮するプラグインで表示容量を削減
SEOなどをする時にサイトの表示速度があがるとアクセス数も上がります。手っ取り早くWordPressのスピードをアップするにはサイトを軽量化するとよいです。
そこでEWWW Image Optimizerというプラグインを使ってみましょう。これは画像を圧縮する事ができるプラグインです。画像を圧縮すればサイトの軽量化が見込めます。
【軽量化その2】WP Fastest Cacheでキャッシュの削除
古いキャッシュがあるとサイトの表示速度が低下します。そこでWP Fastest Cacheを使用しましょう。
これツールではキャッシュを削除したり有効期限を設定して、サイトの軽量化が可能です。キャッシュが削除されることで劇的に表示スピードが早くなることがあります。
「WP Fastest Cache」の使い方はこちら
【軽量化採点】PageSpeed Insightsも利用して表示速度を計測
お手軽にウェブページの表示速度を調べる事ができるのがGoogleのサービス「PageSpeed Insights」です。ウェブページのコンテンツの表示速度を調べる事ができるだけでなく、ページの読み込みを短くするための方法を提案してくれます。
問題点を見つける事ができるツールなので、ページ表示スピード改善に一役買ってくれるでしょう。ページの表示速度が向上すれば検索エンジンからも高評価を受けることができます。結果的にSEO対策をする事ができるのでおすすめです。
- 【アフィリエイト体験談】自動車保険アフィリエイトを続けてみた感想
自動車保険のアフィリエイトとは アフィリエイトの案件のうち、保険の分野で多いのは生命保険の見直しです。保険商品自体の金額が大きいためか、成果報酬も高くやりがいがあるのですが、自身には興味を持てない分野で適切な文章を書く自…
- 中級者向け!よく使うWordPressテンプレートタグ
WordPressのカスタマイズに使用する、独自のテンプレートタグについてまとめます。CMS(コンテンツ・マネージメント・システム)としてWordPressが今最もメジャーになっています。その理由の一つとしてはカスタマイ…
- 【アフィリエイト体験談】財布のアフィリエイトはとても難しい
大人向けのファッションアイテムはとても難しい 財布をはじめとする大人向けのファッションアイテムをテーマにしたアフィリエイトサイトを運営していますが、広告収入を得るためには様々な工夫が必要なので大変であることは否定できませ…
- 【アフィリエイト体験談】楽天アフィリエイトをやってみた感想
大手ショッピングサイト楽天市場が提供している楽天アフィリエイトは、数多くの商品を取り扱っているため色んな商品の広告が存在します。そんな楽天アフィリエイトの使い心地はどうなのか、まだ利用していない人は特に気になりますよね。…
- 無料ブログでアフィリエイト始める
パソコンにスマートフォン、ネット接続のできる環境があれば、無料ブログを利用することで、すぐにでもアフィリエイトを始めることが可能になります。ここでは、無料ブログでアフィリエイトを始める流れと注意事項を紹介します。 目次1…