アフィリエイトASP「A8.net」の使い方と解説
A8.netは株式会社ファンコミュニケーションズが運営しているアフィリエイトサービスで、2000年6月にサービスが開始されました。広告主数は業界でも最大規模を誇り、これまでに2万社以上が広告を導入しています。アフィリエイトマーケティング協会によるASP満足度調査では9年間続けて1位を獲得するなど、メディア満足度も高いです。
簡単に登録できるA8.net
A8.netを利用すれば簡単にASPを使ったアフィリエイトを始められます。まず無料登録ボタンからメールアドレスを入力します。すると登録用のURLが送られてくるので、住所氏名や銀行口座といった情報を入力して登録します。
広告の選択も簡単
A8.netの使い方は簡単です。プログラムを検索して掲載したい広告を選ぶ必要がありますが、カテゴリごとに検索ができますし、新着のみを表示させるなどの絞り込み検索も可能です。
便利なファンブログ
通常、無料ブログには自分が掲載したもの以外の広告が自動的に表示されてしまうというデメリットがあります。しかしA8.netに登録すると使えるようになる無料のファンブログなら、自分が掲載した広告しか表示されません。ただし、新しい記事を30日以上投稿しなかった場合は広告が自動的に掲載されます。
- 【アフィリエイト体験談】クレジットカードのアフィリエイトは楽天カードがおすすめ
クレジットカードアフィリエイトのコツ クレジットカードのアフィリエイトサイトを運営していますが、中でもサイトを訪れる人達の食いつきが良かった記事を紹介します。長年サイトを運営していますが、注目度の高い記事は多くのアクセス…
- ライティングを発注する前に決めておくこと
ライティングを外注すると、執筆の手間が省けてビジネスに集中できるので大変便利です。ただし、ライティングの内容や発注プロセスについてきちんとした内容の契約を締結しておかないと、せっかく依頼した記事が使えなくなってしまうこと…
- 無料ドメインと独自ドメインの違いについて
アフィリエイトを始めるにあたり、無料で利用可能なドメインを使うか、独自のドメインを使うかで悩む方は多いものです。運用コストがかかる独自ドメインのほうが、自分の資産になります。長期的なサイト運用を視野に入れると、無料ドメイ…
- 記事とキーワードの関係性を理解しよう
記事とキーワードの関係性を考えたことがありますか?例えば、キーワードが分かりやすかったとしても記事の内容が薄かったり、また記事の内容は良くてもキーワードがわかりづらいと、ユーザーはすぐに離れてしまいます。そこで、記事とキ…
- アフィリエイトASP「Amazonアソシエイト」の使い方と解説
Amazonアフィリエイトはそんなに審査が厳しくはなく、小規模なホームページ・ブログを開設している人でも気軽に始められます。そんなところが受けて国内では2000年代から副収入を得たい人達の間で絶大な人気を誇ってきました。…