アフィリエイトASP「A8.net」の使い方と解説
A8.netは株式会社ファンコミュニケーションズが運営しているアフィリエイトサービスで、2000年6月にサービスが開始されました。広告主数は業界でも最大規模を誇り、これまでに2万社以上が広告を導入しています。アフィリエイトマーケティング協会によるASP満足度調査では9年間続けて1位を獲得するなど、メディア満足度も高いです。
簡単に登録できるA8.net

A8.netを利用すれば簡単にASPを使ったアフィリエイトを始められます。まず無料登録ボタンからメールアドレスを入力します。すると登録用のURLが送られてくるので、住所氏名や銀行口座といった情報を入力して登録します。
広告の選択も簡単

A8.netの使い方は簡単です。プログラムを検索して掲載したい広告を選ぶ必要がありますが、カテゴリごとに検索ができますし、新着のみを表示させるなどの絞り込み検索も可能です。
便利なファンブログ

通常、無料ブログには自分が掲載したもの以外の広告が自動的に表示されてしまうというデメリットがあります。しかしA8.netに登録すると使えるようになる無料のファンブログなら、自分が掲載した広告しか表示されません。ただし、新しい記事を30日以上投稿しなかった場合は広告が自動的に掲載されます。
-
-
ライブドアブログの使い方と解説
ライブドアブログはライブドアが提供しているブログサービスです。誰でも気軽にブログ開設をする事ができるので多くの方が利用しています。2015年の5月1日から有料サービスが廃止されて誰でも無料で使うことができるようになりまし…
-
-
HTMLの基本知識と使いこなすコツ
これからアフィリエイトサイトを立ち上げようと思っている人に重要な知識のひとつとして、「HTML」というものが挙げられるでしょう。ブロガーとして文章を執筆するだけだと思っていても、HTMLの知識が無いといざという時につまず…
-
-
はてなブログの使い方と解説
はてなブログでは、WordPressと同じようにアフィリエイトをすることができます。しかし、初めてはてなブログに触れる方は、使い方がわからなかったり、使いこなせるか不安で一歩踏み出すことが難しい方もいるのではないでしょう…
-
-
レンタルサーバー「エックスサーバー」の使い方と解説
安定したサーバーを提供し、多くの支持を受けているレンタルサーバーの「エックスサーバー」。個人だけでなく企業でも使えるようなサービスを展開していて、高速で多機能なのが魅力です。コストパフォーマンスも良く、様々なプランから選…
-
-
無料ブログからWordPressへ移設方法
無料ブログで記事を書いている人の中には、安全性や機能面などの理由からWordPressに移行したいと考える人も多いでしょう。しかし、いざWordPressに移設しようと思っても、何からやればよいかわからず、手付かずになっ…







