はてなブログの使い方と解説
はてなブログでは、WordPressと同じようにアフィリエイトをすることができます。しかし、初めてはてなブログに触れる方は、使い方がわからなかったり、使いこなせるか不安で一歩踏み出すことが難しい方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、はてなブログの使い方やその機能をわかりやすく解説していきますので、ブログ初心者の方はぜひご覧ください。
はてなブログの開設までの流れ
- 1.ブログ解説(無料)をクリック
- 2.はてなIDを作成
- 3.ブログを開設
まずは、はてなブログのトップページから「ブログを開設(無料)」というところをクリックします。はてなIDを作成しましょう。アカウント作成にはメールアドレスが必要です。
ブログを開設するためのURLを設定するページが出てきますので全て入力して登録します。
注意すべき点は、ブログのURLは一度設定したら変更することができないことです。自分のブログのURLということで、よく考えて設定してください。
記事を作成してみよう!
- 1.記事を書くをクリック
- 2.タイトルと記事を書いてく
- 3.公開するをクリック
はてなブログを開設したら記事を書いてみましょう。新しい記事を書くには、「記事を書く」というところをクリックします。そうすると、記事の作成画面が出てきます。まずは、一番上の欄に「タイトル」を入力して、次に本文を書いてみましょう。
タイトルと本文の間にあるツールバーは、文章を装飾したり、見出しを設定できる機能が揃っています。また、画面右側のサイドバーにある編集オプションでは、投稿日時やカスタムURL(自分で好きなURLに設定すること)、アイキャッチの設定ができるのでぜひ活用してください。
記事が書けたら、画面左下にある「公開する」というボタンをクリックして記事の公開が完了します。
- おすすめHTMLエディタ5選!
HTMLエディタは、ホームページのソースコードを修正するのに役立つソフトです。種類によっては、ソースコードの誤りを自動で指摘してくれたり、HTMLタグを自動補完してくれるものがあります。HTMLエディタは種類が多く、どれ…
- 【高性能コスパNo.1】シンレンタルサーバーのご紹介
シンレンタルサーバーは、2023年に設立された最新技術を積極的に導入した高性能なレンタルサーバーサービスです。以下にその概要をまとめました。成人向けコンテンツも含む幅広い用途で利用な高性能レンタルサーバーです。 目次1 …
- 海外アフィリエイトを調査。メリットと注意点
ブログを書いている人なら、アフィリエイトという言葉を知っているのではないしょうか。しかし、海外アフィリエイトについては詳しく知らない人もいるでしょう。この記事では、海外アフィリエイトに興味がある人に向けて、詳しい情報を紹…
- 【アフィリエイト体験談】脱毛美容アフィリエイトに参入してみた感想!比較コンテンツは強かった
美容関連のアフィリエイトはニーズが高く参入 美容関連のアフィリエイトはニーズが高くて選択肢も豊富にあり、利用者も増えているのでとても魅力があります。私も美容ブームが始まってまもなく美容関連のアフィリエイトを始めましたが、…
- 【2020年度版】おすすめWordPressのテンプレートテーマ集
WordPressを利用してサイトを作るときには多くのテンプレートが使えます。このテンプレートはそれぞれ特徴が違っています。どんなテーマテンプレートを使うのかはどのようなサイトを作るのかにより使い分けるとよいです。無料で…